人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時代が経っても、人を魅了する鉢ですね。えっ、鍋っ?。


ここ1~2週間の話題はといえば、7月の終わりに九州に行った窯場巡りの話です。

「小石原焼へ行ってきました。」
「飛びカンナの作品を買ってきたんですよぉ~。」
という会話で盛りあがっています。

で、今日も飛びカンナの作品をお見せして、会話もはずんで楽しんでいたところ、
『 ウチには、こんな焼き物があるよ。』と云って見せてくれたのが、この作品です。

時代が経っても、人を魅了する鉢ですね。えっ、鍋っ?。_c0018051_23292874.jpg


この焼き物は、ずいぶん昔に購入されたモノらしいです。

規則正しく模様が入っているところをみると、飛びカンナの技法は駆使している
みたいですね。

といっても確認したわけではありませんけどもね。

時代が経っても、人を魅了する鉢ですね。えっ、鍋っ?。_c0018051_23325580.jpg
時代が経っても、人を魅了する鉢ですね。えっ、鍋っ?。_c0018051_233322.jpg

というのも、普通の飛びカンナは一方向だけに入っているのですが、この焼き物は
反対方向にも入り、交差した模様を作りだしていますね。

その交差した模様は、蓋だけではなくて、本体の方にもしっかり刻まれてます。

そして、円周のラインの青色や黄色が、全体を引き締めています。

時代が経っても、人を魅了する鉢ですね。えっ、鍋っ?。_c0018051_23331864.jpg

全体の印象としては、時代の経過はそれなりに感じさせてくれるものでしたが、
当時はモダンな感じがしたんでしょうね。

今でも十分、人を引き付ける魅力を持っているくらいですから。
by tano4sou | 2012-08-07 23:50 | 作陶のアイデア・ヒント
<< 「五郎さん」もどきを作るのも、... 勝彦さんが描かれたハガキだよ。 >>