「やきもの見聞録」では、以前より何回かシーサーを紹介してきました。 それに、先日もブログに掲載しました。 でも、今日紹介するシーサーは今までのシーサーとは、かなりテイストが 違っているようですね。 以前お邪魔したお宅の玄関に、対で(二体)陳列されていたシーサー。 こんな感じのシーサーです。 ![]() ![]() 観光客向けのお土産品なのか或いは作家さんの作品なのかは、 ハッキリと聞いていなかったのでちょっと分かりませんが、 まぁ沖縄のお土産としていただいたもの、ということでしたね。 シーサーといえばやはり、顔の表情が特徴ですが、このシーサーは 顔だけだけというより、体全体が特徴的ですよね。 ワイルド感むきだしだけど、どっかユーモラスな感じもするし。 しかも、対で二体もあるから魔除けとしてもバッチシだし。 それにしても面白い造形のシーサーだよなぁ~。 ■
[PR]
by tano4sou
| 2012-06-08 23:32
| 出会った作家作品
|
カテゴリ
全体 豆皿・小皿 ミニミニ・ちっちゃいもの 陶芸家さん訪問 趣味のやきもの 展覧会見学・展覧会案内 出会った作家作品 作陶のアイデア・ヒント 盛り付け 陶芸・やきもの雑誌&本 書籍・雑誌 道具・材料は大事 失敗は成功のもと 雑感 インフォメーション 検索
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 more... お気に入りブログ
その他のジャンル
ブログジャンル
ブログパーツ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||